MY Kindergartenを設立する計画は5年ほど前から温めておりました。私と妻には、3人の息子がおりますが、現在、3人ともバイリンガル*に育っております。彼らを見ていると、バイリンガルであることは、単に二か国語を話せる、ということだけでなく、二つの文化を吸収し世界を広げ、より生活を豊かにしてくれていることに気づきます。そんな経験を、多くの日本の子ども達、山形の子ども達に体験してもらいたいという思いで、バイリンガル学園設立の計画を進めてまいりました。
全国各地のバイリンガル保育施設やアメリカの保育施設を視察・訪問し、2014年4月、この山形の地にバイリンガル学園MY Kindergartenを開園することになったことを、心から嬉しく思っています。
*ここでは、「日本語と英語が話せる」の意。
幼くして2カ国語以上の言語を習得する人は、それぞれの言語を、脳内の隣接した部分に保存します。つまり、脳の中の違う部分がそれぞれの言語をコントロールするので、状況に応じて、無理なく、両方の言語を扱うことができます。
コミュニケーションを行う上で重要な鍵の一つとなる「発音」も完全にマスターすることができます。下のグラフは、各国語の周波数領域を示しております。驚くことに、日本語と英語とは全く違う周波数領域にあります。これが、日本人が英語を聞き取り、発音する上で苦戦する要因の一つとなっているのですが、生まれたばかりの赤ちゃんは、すべての周波数領域を聞き取る能力を持っています。この柔軟な時期に、十分な量の日本語と英語を聞かせてあげることが、バイリンガルになる最短の近道であると考えております。
また、一日の半分を英語環境の中で、半分を日本語環境の中で過ごす子ども達は、自然と二国の文化背景に立って物事を考えるようになります。これは、より広い視野で、より柔軟な思考をもつことで、人間性が豊かに育まれると考えております。それにより、言語能力だけでなく、さまざまな分野においても、能力を発揮できるのです。
将来、世界で活躍される時が来たとき、「2カ国語」というスキルが、自分の思いを正確に伝え、相手の考えを十分にくみ取りながら、自己実現していくことにつながるのではないかと期待しております。
Ryan Hagglund
平具蘭土 来安
長年に渡り、日本において幼児英語教育に携わっています。子ども達がどのようにして第2言語を習得していくかを研究し、その成果を実践しております。
![]() |
教育修士号、教育免許、児童英語教育、TESL、TESOL修士号 |
---|---|
![]() |
Oregon, USA(アメリカ合衆国オレゴン州) |
![]() |
読書、トレッキング、コンピューター |
![]() |
自立心が高く、積極性と国際性を持ち合わせた人になれるよう、子ども達の成長を育んでいきたいです。 |
Maki Hagglund
平具蘭土 真希
山形大学教育学部在学中、アメリカ、ペンシルバニア州メサイヤ大学に短期留学。帰国後、大学を卒業し、山形市内の小・中学校に英語講師として勤務。2007年に家族でアメリカへ移住し、そこでオレゴン州ポートランド市立リッチモンド小学校で担任を経験。現在、3人の子ども達を育児しながら、MY Kindergartenの総合的な管理、及び担任補佐を務めております。
![]() |
小学校教員免許、中学校・高校英語教育免許 |
---|---|
![]() |
山形県山形市 |
![]() |
ピアノ、クラフト、ダンス |
![]() |
どんな子ども達も素晴らしい可能性・能力=‘ギフト’を持っています。子ども達ひとりひとりのギフトをMY Kinderで開花させ、育んでいきたいと願っています。 |
Amanda James
アマンダ・ジェイムズ
2011年に来日し、上山市の小中学校で5年間ALTとして働きます。その間2回、山形県教育センターで「授業力アップ講座」のプレゼンターを担います。2016年4月にマイ英語スクールの講師として入社。2017年8月~MY Kindergartenの英語担任として勤務。子ども達に歌やダンスを教えたり、英語の楽しさを教えてくれています。
![]() |
大学で英語、世界文学を専攻 |
---|---|
![]() |
New Jersey, USA(アメリカ合衆国ニュージャージー州) |
![]() |
ハイキング、お菓子作り、執筆 |
![]() |
I can't wait to start classes with you. Let's have fun together singing and dancing in English! See you soon. |
Chisumi Kameyama
亀山 千澄
山形大学地域教育文化学部を卒業後、山形市内の幼稚園に勤務します。その後一般職を経験し保育の現場に復帰。山形県内の幼稚園で担任を務め、2017年より、マイ英語スクールに入社。たくさんのアイディアで毎日子どもたちを楽しませてくれる先生です。
![]() |
幼稚園教諭一種、小学校教諭一種、学校図書館司書教諭資格 |
---|---|
![]() |
山形県山形市 |
![]() |
茶道、旅行 |
![]() |
子どもたちとたくさんのことを経験し、ともに成長していきたいと思います。 |
Qim Dahl Karlsson
キム・ダール・カールソン
スウェーデンの小・中学校で副担任として勤め、特別支援補助員の経験を積む。その後宮城大学教育学部で1年留学。2018年マイ英語スクール入社し、3年間ALTそして英語講師として子ども達の英語教育に携わる。2021年4月よりマイキンダーガーデンのスタッフに加わる。子どもたちの気持ちに寄り添い、良いところを見て伸ばしてあげる素敵な先生です。
![]() |
Sweden, Gotland(スウェーデン・ゴットランド) |
---|---|
![]() |
音楽(ギター・ベース・ドラム)、料理、スキー |
![]() |
By knowing a new language you get the opportunity to expose yourself to new experiences and grow as a human-being. |
Emi Suto
須藤 恵美
宮城県にある尚絅女学院短期大学にて保育士資格を取得。市内の保育施設にて勤務。MY Kindergartenでは日本語の授業と預かり保育を担当しています。園の生活の中では短い日本語の時間ですが、季節を感じる事柄や日本の伝統的な文化を授業に取り入れ、子どもたちに日本の良さを知ってもらいたいと思っています。
![]() |
保育士資格 |
---|---|
![]() |
山形県山形市 |
![]() |
読書、クラフト、花に関すること(ドライフラワー、水栽培、リース) |
![]() |
たくさんの子どもたちとの出会い、MY Kindergartenとの出会いに感謝し、笑顔の絶えない園生活を送れるよう一緒に楽しく過ごしていきたいと思っています。 |
Wolfe Schievener Ote
ウルフ・シベナー・オテ
大学卒業後、日本へ移住し、ALTとして勤務します。その後、東京のインターナショナル幼稚園で3歳児から6歳児を教えました。スペシャル・ニーズを必要とする子ども達のケアや成長のサポートを深く探求しています。穏やかな性格の持ち主ですが、子ども達と遊ぶときは思いっきり遊んでくれます。
![]() |
The Philippines(フィリピン) |
---|---|
![]() |
読書、スケッチ |
![]() |
I’m so excited to teach my kids, to see them grow while having fun! 子ども達が楽しみながら成長する姿を見るのがとても楽しみです。 |
Rieko Yokoyama
横山 理恵子
県内の英語教室で長年勤務した後、カナダへ留学。帰国した後も英語教師また保育士として小さい子ども達に関わってきました。2019年4月にMY Kindergartenに入社。バイリンガル教師として担任を務めます。
![]() |
保育士 |
---|---|
![]() |
山形県山形市 |
![]() |
スキー、サッカー観戦 |
![]() |
英語を通して、自分をもっともっと好きになり、自分も周囲の人も大切にできる子になってもらえるよう楽しく過ごしていきたいと思います。 |
Marina Ianus
マリナ・ヤヌシ
2010年に来日し、ロシア語・英語・日本語の通訳者、翻訳者として活躍。また、ガイドアシスタントやプライベート・チューターの経験も積む。現在は二人のお子さんを子育てしている。2021年4月からマイキンダーガーデンのスタッフに加わる。さまざまな視点からユニークなアイディアで子どもたちの園生活をエキサイティングなものにしてくれる先生です。
![]() |
Russia(ロシア) |
---|---|
![]() |
ガーデニング、琴、ハイキング、野外活動 |
![]() |
I am looking forward to meeting you and exploring the world outside and inside together in English. Let's make those days memorable and special. |
Akiko Umetsu
梅津 明子
大学では社会心理学を専攻。学生時代にオレゴン州立大学に短期留学。卒業後は広告の営業や制作などの仕事に携わった後、国際協力機関でジムや広報に従事。マレーシアの公立学校で現地日本語教師のアシスタントとして活動。バイタリティ溢れる明るい先生です。子ども達に広い視野で世の中を見ること教えてくれます。
![]() |
教員免許 |
---|---|
![]() |
山形県山形市 |
![]() |
バレエ、ドライブ、旅、自然に触れること |
![]() |
折り返しの人生は教育に携わる仕事がしたいと思い門を叩きました。子ども達の個性をより豊かに育み、国際社会に通じる人格の基礎作りに関われたらと思っています。 |
Chieko Takata
高田 智恵子
日本赤十字短大で看護師の資格を取得。また、実践女子大学食物学科に入学し、食に関する勉強も行う。山形に来てから山形市医師会で6年間勤務する。その後、山形市内でレストラン経営に携わる。老人ホームでの勤務、市内保育園での勤務経験を経て、2021年4月にマイキンダーガーデンに看護師および保育補助として入社。さまざまな経験を持つ先生なので、とっても頼りになります。
![]() |
北海道 |
---|---|
![]() |
美味しいものを食べること、ビデオ鑑賞、俳句、自転車 |
![]() |
英語の必要性を感じたのは、夫の転勤で香港に住んだ時です。それ以来その思いが継続中です。看護師として様々な施設で働き、愛を持って人に寄り添うことの大切さを感じました。今までの人生経験を生かして、安心・安全、そして英語教育の場を通してお子さまが心身共に成長できるようにお手伝いをさせていただければと思っています。 |